|
265.ごちそうさまでした |
投稿日:2014-01-02 21:25:23 投稿者:きもそばLOVE(126.209.78.240) |
 |
| 本日お昼にアラフォー女子2人で海老そば、きも焼きを頂きました。幼少からふみやさんに通っていましたが実はトキ新の方にしか行った事がなかったのですが、こちらの海老そばとても美味しかったです♪( ´θ`)ノ
そして高松がものすごくオシャレで綺麗になってて感動!
また帰省したらお伺いいたします。 |
|
|
263.年末年始、営業のお知らせ |
投稿日:2013-12-22 22:00:51 投稿者:ふみや店主(222.148.164.25) |
 |
| きもそばLOVEさん、
お問い合わせありがとうございます。
24日火曜日が最後の定休日です。25日から31日まで(31日は三時まで)休まず営業いたします。
新年は二日より平常どおり営業、7日火曜日は定休日でお休みさせていただきます。
気をつけて帰省されますように、お待ちしております。 |
|
|
262.お正月の営業日 |
投稿日:2013-12-21 03:10:35 投稿者:きもそばLOVE(59.85.158.89) |
 |
| お正月帰省しますが、是非お伺いしたいので営業日を教えて下さい。 |
|
|
261.Re: |
投稿日:2013-11-03 01:10:05 投稿者:donna [HOME](183.5.59.135) |
 |
| 情報ありがとうございます。 |
|
|
260.御案内 |
投稿日:2013-08-10 20:56:52 投稿者:ふみや店主(222.148.164.25) |
 |
| 木村様
お問い合わせ、ありがとうございます。お盆期間中は
休まず営業いたします。13日火曜日も休まず営業させていただきます。どうぞお立ち寄りください。できましたらお声をかけてくださいね |
|
|
259.お盆やってますか? |
投稿日:2013-08-10 18:47:20 投稿者:埼玉木村(180.57.38.84) |
 |
| 埼玉からお盆のお墓参りに帰省します。いつもお取り寄せで楽しませていただいておりますが、帰省の際にはお店で頂くことがうちの家族の決まりごとのようになっています。
お盆はお店はやってますでしょうか? |
|
|
258.御礼 |
投稿日:2013-02-21 21:57:30 投稿者:ふみや店主(58.92.85.87) |
 |
| ぶたほたてどり様
ありがとうございます。30年来の常連さんでしたか、
先代、うちのオヤジのお好み焼を食べてるお客さんに
認めて頂けて嬉しいかぎりです。
高松も他の地方都市同様人口が減少し飲食店が乱立し
大変な時期を迎えておりますが、当店は長男が跡取りとして継承しつつあります。それも常連さんに認めて
頂くのが一番大事なこと、私なりに息子を鍛えてまいります。末永く御願いもうしあげます。
ありがとうございました。
今年最後の寒波来週と報道されております。
くけぐれもご自愛ください。 |
|
|
257.これがお好み焼きの原点 |
投稿日:2013-02-20 21:03:42 投稿者:ぶたほたてどり@品川(220.247.32.2) |
 |
| 先日東京都品川区から注文したものです。
もう30年以上前に、よく母親が瓦町のお店で買ってきていたお好み焼き!私のお好み焼きはここから始まったといっても本当に過言がありません。
時は流れ、実家が愛媛に代わってしまった関係で、高松に帰省することもほとんどなくなり、もう食べられないかなと思っていたふみやのお好み焼きがまさかネットで注文できるようになっていたとは、なんと便利な世の中になったのでしょうか。
昨日届き、本日、作ってみました。すると、なんと、お好み焼きが大変重い。ああ、これがふみやのお好み焼きなんだと思いながら堪能させていただきました。豚のおいしさ、キャベツの甘み、これが私のお好み焼きの原点です。美味しいお好み焼きを送ってくださりありがとうございました。 |
|
|
256.御礼 |
投稿日:2012-12-14 22:47:11 投稿者:ふみや店主(58.92.85.87) |
 |
| 拝師様
毎々のご用命ありがとうございます。息子様も気に入って頂いたとの由、何よりありがたいお言葉、これで
また常連さんの誕生です。拝師様、年末に帰省のご予定はございませんか?もし時間がありましたらお顔を
だしてください。「えび焼そば」を食べていただきたいと思います。それと季節限定の牡蠣きも焼き、自信のお好み焼、いつか食べていただくことを楽しみみお待ちしております。
ありがとうございました。 |
|
|
255.再・感激 !! |
投稿日:2012-12-14 16:48:54 投稿者:拝師(59.139.92.115) |
 |
| 再・再・ 弟に郵送頂いた「オンライン」
常盤新町では、肝かカシワ専だった 私が・・・
大将!!
この鍛冶屋様の「エビ焼き」にハマっています。
息子までが、クソ生意気に「エビうまい」と
パクパク。
まるっこい 小さな海老でなく
しっかり「磯」の香りが するからでしょうか・・・
今日も
改めてごちそうさま!!です。
感謝。 |
|
|